
フレイルの日記念講演会2021にて、健幸アンバサダー通信Vol.21の”フレイル予防実践編”が紹介されました
大阪府高石市開催の「コロナに負けるな!フレイルの日記念講演会2021」にて、健幸アンバサダー通信 Vol.21「新型コロナウイルスに負けないフレイル予防 ~健康二次被害を防ごう~」のフレイル予防実践編が紹介されました。
2021年2月2日
健幸アンバサダー活動の好事例募集します
健幸アンバサダー活動の好事例となる功績に対して感謝の意を表し、スマートウエルネスコミュニティ協議会より表彰いたします。 募集期間:2021年1月21日~2021年2月8日 審査方法:健幸アンバサダープロジェクト有識者による審査 受賞発表:2021年2月予定 ◆応募はこちら
2021年1月8日


「健康寿命をのばそう!アワード」で厚生労働省健康局長優良賞 受賞 しました
健幸アンバサダープロジェクトが、応募をいたしました、厚生労働省(スマート・ライフ・プロジェクト)、スポーツ庁主催「第9回健康寿命をのばそう!アワード」にて厚生労働省健康局長優良賞を受賞しました 全国2万人を超える健幸アンバサダーの皆様の草の根的な活動があってこその受賞です!...
2020年12月1日

防災に関する健幸アンバサダー通信が発行されました
新型コロナウイルス感染症により今までの災害への備えに加え、避難所での感染症予防も重要となっています。 今回の健幸アンバサダー通信は「あなたと大切な人の命を守る防災」ということで、災害への備え、過去の震災からの教訓、避難所生活での注意点、被災者の声を掲載しております。...
2020年10月2日

健幸アンバサダー通信臨時配信号:免疫力を高める_運動編に説明動画がアップロードされました
新型コロナウイルスの影響により、運動や外出する機会が減るなど、外出自粛が招く健康二次被害の拡大が懸念されています。 そこで免疫力を高めるための筋トレメニューと、運動時の感染予防対策をお伝えするために、健幸アンバサダー通信臨時配信号「免疫力を高める運動編」の説明動画をアップロ...
2020年9月16日

健幸アンバサダー通信臨時配信号:免疫力を高める_食生活編に説明動画がアップロードされました
新型コロナウイルスの影響により、運動や外出する機会が減るなど、外出自粛が招く健康二次被害の拡大が懸念されています。 そこで免疫力を高め、コロナに負けない体づくりをするために、健幸アンバサダー通信臨時配信号「免疫力を高める食生活編」の説明動画をアップロードいたしました。...
2020年9月9日

免疫力を高める健幸アンバサダー通信が発行されました
新型コロナウイルスの影響により、運動や外出する機会が減るなど、外出自粛が招く健康二次被害の拡大が懸念されています。 そこで免疫力を高め、コロナに負けない体づくりをするために、健幸アンバサダー通信臨時配信号「免疫力を高める運動編」と「免疫力を高める食事編」が発行されました。...
2020年8月18日
健幸アンバサダー通信(Vol.18:こころの健康を保つコツ)(臨時配信号:熱中症予防)が追加されました
マイページに健幸アンバサダー通信(Vol.18:こころの健康を保つコツ)(臨時配信号:熱中症予防)が追加されました。マイページをご確認ください。 マイページへログイン
2020年7月22日
健幸アンバサダー通信(Vol.17:歯と口腔の健幸)が追加されました
マイページに健幸アンバサダー通信(Vol.17:歯と口腔の健幸)が追加されました。マイページをご確認ください。 マイページへログイン
2020年7月1日
健幸アンバサダー通信(Vol.16:脂肪筋を減少させて糖尿病を予防しよう)の説明動画が追加されました
マイページに健幸アンバサダー通信(Vol.16:脂肪筋を減少させて糖尿病を予防しよう)の説明動画が追加されました。
2020年2月18日
健幸アンバサダー通信(Vol.16:脂肪筋を減少させて糖尿病を予防しよう)が追加されました
マイページに健幸アンバサダー通信(Vol.16:脂肪筋を減少させて糖尿病を予防しよう)が追加されました。
2020年2月18日