top of page

​健幸情報

11/4、新潟県見附市「健幸アンバサダー養成講座」でコロナ禍で深刻化する健康二次被害・予防について講義を行いました

  • 2021年11月18日
  • 読了時間: 1分

新潟県見附市では、筑波大学、つくばウエルネスリサーチ、損害保険ジャパンが共同で、厚生労働省と経済産業省による「予防・健康づくりに関する大規模実証事業」の一環として、コロナ禍での健康二次被害・予防のための実証事業が2021年12月1日から開始します。  それを踏まえ、11/4に見附市で開催された「健幸アンバサダー養成講座」では、コロナ禍における健幸アンバサダーの役割と使命、健康二次被害を予防するための健康情報等に関する講義が行われました。  講座終了後には本実証事業に関する共同会見及び事業説明会も行われました。  健幸アンバサダーの皆様の活動が期待されています。健康二次被害予防に向けて、健幸アンバサダープロジェクト事務局としても最新で正しい情報を配信し続けていきたいと思います。  引き続きご協力よろしくお願いします!




最新記事

すべて表示
ホームページメンテナンス

健幸アンバサダー公式ホームページに関して、下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただきます。 皆さまにはご不便をお掛けいたしますこと、何卒ご容赦ください。 2024年4月27日(土) ~5月6日(月) ※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。...

 
 
 

Hozzászólások


bottom of page