<strong>【「フレイルの日記念イベント2023」IN取手市】開催のご案内</strong>
- 2023年1月17日
- 読了時間: 2分
2月1日(水)にSWC協議会と茨城県取手市との共催にて【「フレイルの日記念イベント」2023IN取手市】が、開催されます。
フレイル予防に係る最新情報として、実技や講座があり「90歳でも海外旅行ができる身体を維持できる」運動のコーナーや「フレイルチェック」などをYouTubeで視聴いただくことができます。
更に、シンポジウムでは「人生100歳時代を元気で生き抜こう!」をテーマに取手市長の他に、筑波大学久野教授や陸上競技オリンピアン朝原宣治氏の登壇も予定しております。
日頃よりアンバサダーとして地域で活躍されている皆様にも大変有益な情報となっております。
ぜひご視聴ください。
============================================================ 【開催日時】 2023年2月1日(水) 13:00 ~ 15:45
【内容】 ・講演①「フレイル予防で健幸長寿」 講師:虎の門病院 顧問 大内尉義 ・実技①「90歳代でも海外旅行ができる身体を維持できる運動を教えます」 講師:つくばウエルネスリサーチ副社長 保健師 塚尾晶子 ・実技②「フレイルチェック」(チェックシート活用) ・講演②「オーラルフレイルと口の健康」 講師:JAとりで総合医療センター 歯科口腔外科 科長 佐藤豊 ・講演③「あれもこれも食べてフレイル対策!」 講師:シダックス総合研究所 課長 品川喜代美 ・シンポジウム「人生100歳時代を元気で生き抜こう!」 パネリスト:取手市長 藤井信吾、筑波大学教授 久野譜也、オリンピアン 朝原宣治(WEB参加)他
【視聴方法】 「取手市ウェルネスプラザ 多目的ホール」からWeb配信
【接続方法】
YouTubeによる配信 下記のリンクをクリックしてご視聴してください。 https://youtu.be/eeRay2-zFuE
【開催内容】 詳細は下記のチラシをご確認ください。 ※状況により内容が変更される場合があります旨、ご了解ください。

最新記事
すべて表示健幸アンバサダー公式ホームページに関して、下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただきます。 皆さまにはご不便をお掛けいたしますこと、何卒ご容赦ください。 2024年4月27日(土) ~5月6日(月) ※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。...
健幸アンバサダー公式ホームページに関して、下記のとおりシステムメンテナンスを実施いたします。 会員の皆さまにはご不便をお掛けいたしますこと、何卒ご容赦ください。 2024年1月23日(火)14:00~16:00 ※状況によっては時間が前後する可能性がございます。...
出席者は各自ご確認お願いいたします。 今後講師を募集する際には健幸アンバサダーホームページ「養成講座ファシリテータ募集」ページに掲載いたします。
Comments